【レザークラフト】ドクロパスケース作ってみた【パスケース】
- 2019.05.26
- レザークラフトのこと
- BASE, CAMPFIRE, minne, オーダーメイド, カフェ, カードケース, クラウドファンディング, コインケース, ハンドメイド, マーケティング, レザー, レザークラフト, 名刺入れ, 手作り, 手縫い, 男の趣味, 総手縫い, 趣味, 雑貨屋, 革, 革小物

さらっと作れる作品を作ろうと思いたったが、ちょっと自分好みにカスタムしないと
満足できない私が手を出したのは、パスケースにドクロモチーフを合体させた作品だった。
フリーハンドでスカルをサラサラと書く。
穴を空けて
縫う。
完成。ちなみにサイズミスって、ギッチギチのギッチギチ。
カード入らなくはないけど・・・くらいになった。
しかしてこれは好みが大きく分かれるだろうなぁと感じ、
ドクロの抽象度を上げてみることにした。
これぞ大人の余裕である、かどうかは知らないが。
今回は鼻と目だけくりぬいて終わり。
Leather craft Phoenixさんのところで買った
NT プレミアムカッターマジでよく切れるからおすすめ。
2㎜厚の革を1㎜巾で切るとか造作もない。
大きめのシボが雰囲気抜群。
完成。今回はサイズもばっちり。
目の穴に指を入れてスライドさせれば中身も出てくる。
よくパスケースの中央に空いている穴と同じ機能が図らずもついた。
これは割とアリなんじゃないか?
価格はそうだな・・・2,600円+税で!
いかがでしょうか?
-
前の記事
【レザークラフト】第100回東京レザーフェア 参加報告 2019.05.23
-
次の記事
【レザークラフト】トコ処理剤CMCをちょっと早く溶かす実験 2019.05.30